業種 | 医療に附帯するサービス業 |
商材 | 医療人材派遣、教育支援事業など |
・医療系人材派遣事業の顧客は『病院』であり、現在各医療施設ごとに取引を実施。
・全社的な基幹システムの入れ替えが決定したが、顧客データベースは事業ごとにバラバラに存在していたため、
この機会にデータ統合するためのマスターデータの見直しが必要だった。
企業データベース「LBC」をマスターデータとして採用、各事業のデータベースと紐づけた管理を実施。
医療事業では、顧客の運営母体での取引状況可視化、未開拓施設の可視化により効率的な市場開拓が実現。別事業でも効率的な新規法人市場開拓が実現。
企業データベース「LBC」を マスターデータとして採用
【LBC特長】
①日本最大820万拠点の企業データベース
②上場企業だけでなく、中小企業、事業所、官公庁、医療法人なども網羅
③資本関係でグルーピング
④マーケティング用に構築したデータ。
新規開拓、顧客分析、既存客の囲い込み、 顧客情報整備で効果を発揮。
【イメージ_医療事業での営業効率変化】
①データ網羅性
(特に医療法人、学校法人、自治体など)
②『運営母体』と『施設』が紐づいたデータ
(各施設との取引だが、運営母体での取引状況を把握し、効率的な営業を展開したいという要望)
・取引先施設のグループ企業の関係性を活かした営業戦術が実現
・未開拓施設可視化による営業効率アップ
・別事業でも効率的な法人市場開拓が実現
>>関連サービス
・企業データベース「LBC」
・データ統合
・データクレンジング(データクリーニング)
・名寄せ
ランドスケイプでは日本最大の企業データ「LBC」と、顧客データ統合ツール「uSonar」を用いてBtoB企業のマーケティングを支援しています。 詳しくはこちらからパンフレットをダウンロードください。
RSSフィード登録
新着情報をリアルタイムにお届け。以下URLをコピーし登録してください。
登録すると最新情報をリアルタイムでお知らせ