開催日:8/26(金)
顧客の購買プロセスの変化に伴い、
営業活動にマーケティングオートメーションの必要性は高まり、
導入企業は増加の一途をたどっています。
大変な成果を上げる企業がある一方で、
思うように見込客管理、案件創出ができていないという
悩みも多く聞かれるようになりました。
幾多の事例をつぶさに見ていくと、
明暗を分けるいくつかのポイントがあることが分かってきました。
本セミナーでは、最近明らかになった
マーケティングオートメーション導入を成功させる「コツ」について説明します。
講師はPardotを擁するセールスフォース・ドットコム社と
導入・活用支援サービスで多数の実績をもつtoBeマーケティング社、
そしてランドスケイプが務めます。
本セミナーはウェビナー(オンラインセミナー)配信による受講も受付けております。
お申込みフォームからご希望の参加種別をお選びください。
日時 | 2016年8月26日(金)15:00~17:10(受付14:30~) |
---|---|
内容 | プログラム 第1部 顧客管理型マーケティングの潮流 15時00分~15時20分 toBeマーケティング株式会社 ・案件をつくる。マーケティング・プロセスの基本とは? ・顧客の購買プロセスの変化にどう対応すべきか? ・マーケティング・オートメーション。「170」社導入現場から見えてきた「成功と失敗の分かれめ」とは 第2部 営業とマーケティングの垣根を無くすマーケティングオートメーション 15時20分~16時00分 株式会社セールスフォース・ドットコム ・これからの顧客管理データベースのありかたとは? ・マーケティングオートメーションが変える営業とマーケティングの関係 ・Pardot 導入企業における営業・マーケティングの変化の実例 10分休憩 第3部 「CDI」。顧客データベース統合がマーケティングROIを左右する 16時10分~16時50分 株式会社ランドスケイプ ・顧客データの2次活用。うまくいかない原因は? ・SFAやマーケティングオートメーション。活用が進んでいる企業の取り組みかたとは? 第4部 【まとめ】マーケティングオートメーション×CRMで実現「案件増加のシカケ」 16時50分~17時10分 to Be マーケティング株式会社 講 師 ![]()
![]() マネージャー 佐藤 賢吾 ![]() 高木 友理恵 |
定員 | 会場48名 ウェビナー20名 (満員の場合、抽選となることがあります) |
対象 | BtoB企業 |
主催 | 株式会社ランドスケイプ |
共催 | 株式会社セールスフォース・ドットコム/toBeマーケティング株式会社 |
会場 |
163-1415 東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ15階
![]() |
注意事項 | ※開催の趣旨から、Web制作会社やWebマーケティング会社など、同業の方のご参加はお断りしています。 ※講演内容は一部変更になる場合がございます。 ウェビナー(オンラインセミナー)視聴のご注意 ▼視聴環境確認 ご利用ブラウザのフラッシュプレーヤーのバージョンが古いと、 閲覧できない場合がございますので、事前に下記視聴環境チェックサイトで 利用に問題が無いことご確認ください。 ------------------------------------------------------ http://ondemand.seminar.vcube.com/checker/ ------------------------------------------------------ ▼モバイル視聴 当セミナーはiOS、Android端末でもご受講いただけますが、 事前にV-CUBEセミナーアプリケーションのインストール(無料)が必要です。 ------------------------------------------------------ ■iPhone/iPad用アプリケーションをインストールする https://itunes.apple.com/jp/app/id528538128 ------------------------------------------------------ ■Android用アプリケーションをインストールする https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.co.vcube.mobile.Seminar ------------------------------------------------------ ※入室はアプリケーションからではなく、ブラウザから行う必要があります。 ▼注意事項 ※お申込み者には事前に入室用の開催アドレスをメールにてお送りします。 ※1つの開催アドレスから視聴できるのは1端末のみです。複数端末での同時視聴はできません。 ※利用される通信事業者のインターネット接続費用はご受講者様のご負担となりますので、ご注意ください。 ※受講者推奨環境につきましては以下WEBページをご確認下さい。 http://www.nice2meet.us/ja/requirements/seminar.html |