開催日:12/17(木)
経済産業省が発表した『DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開』では、2025年までにDXが実現出来ない場合、最大で毎年12兆円の経済損失が生じる可能性があると警告を出しています。今年はCOVIT-19の影響もあり、デジタルトランスフォーメーションへの関心は非常に高まっています。
本セミナーではセールス/マーケティング領域のDX実現における"データ"の重要性について解説をします。名刺のデータ化に始まり、CRM/SFA、MAの活用、インサイドセールスへの対応など、セールス/マーケティングにおいても各種テクノロジーの活用が必須となっています。それに伴い、各種テクノロジーに紐付くデータの管理、運用の重要性も増しています。その為、単純にツール同士を連携させてデータをやり取りさせるだけではなく、データそのもののトランスフォーメーションが必要になってきます。
成果を出す為にどのようにデータ管理/活用を進めていくか、その手法をお話します。
以下の課題を持つ企業様には特にオススメのセミナーとなります。
・成果の出るセールス/マーケティング活動を行いたい。
・企業、法人情報の管理に課題がある。
・CRM/SFA/MAを導入しているが、活用出来ていない。
ご興味があればぜひお申し込みください。
日時 |
2020年12月17日(木)14:00~15:00 |
||
第1部 | 14:00~14:40 「DX実現をサポートするデータトランスフォーメーションとは?」 ・成果を出すためのデータ活用の手法とは? ・「sideSonar」「名刺将棋」デモンストレーション
|
||
第2部 |
14:40~15:00 |
||
費用 | 無料(事前登録制) | ||
定員 | ウェビナー100名 | ||
対象 | BtoB企業の経営者/営業責任者/マーケティングご担当者様 | ||
参加方法 |
本ウェブセミナーはzoomを使用して行います。 |
||
注意事項 |
※開催の趣旨から、講演企業の競合となるの方の参加はお断りする場合がございます。 |
お問合せ先
株式会社ランドスケイプ セミナー事務局 戸崎、梅木
seminar@landscape.co.jp
TEL:03-5388-7010、FAX:03-5388-7191
日時 |
2020年12月17日(木)14:00~15:00 |
||
第1部 | 14:00~14:40 「DX実現をサポートするデータトランスフォーメーションとは?」 ・成果を出すためのデータ活用の手法とは? ・「sideSonar」「名刺将棋」デモンストレーション
|
||
第2部 |
14:40~15:00 |
||
費用 | 無料(事前登録制) | ||
定員 | ウェビナー100名 | ||
対象 | BtoB企業の経営者/営業責任者/マーケティングご担当者様 | ||
参加方法 |
本ウェブセミナーはzoomを使用して行います。 |
||
注意事項 |
※開催の趣旨から、講演企業の競合となるの方の参加はお断りする場合がございます。 |
お問合せ先
株式会社ランドスケイプ セミナー事務局 戸崎、梅木
seminar@landscape.co.jp
TEL:03-5388-7010、FAX:03-5388-7191