
社会情勢の変化もあり、BtoBマーケティングの世界も大きく動きを変えていく必要が生じています。
オフラインのチャネルが縮小する中で、デジタルマーケティングへ大きく舵を取る必要が出てきています。
本セミナーでは「ホワイトスペース開拓」をテーマに、
効率的にデジタルマーケティングで成果を出す手法について解説します。
今回は月間4.8億ユニークブラウザ数と1億以上のモバイル広告ID、2兆レコード以上の膨大な3rdパーティデータなどを保有するの国内最大級のDMP「AudienceOne®」を展開するデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム社と、ランドスケイプの2社で開催します。「AudienceOne®」とランドスケイプのデータ統合ツール「ユーソナー」を組み合わせた取り組みについても紹介します。
特に、以下の様な業種や課題をお持ちの方にお勧めしたいセミナーです。
・製造業、サービス業など、企業のB2Bマーケティングを担当されている方。
・アプローチすべき企業群の選定を高度化したい、改善したい、という課題をお持ちの方。
・展示会やオフラインセミナーなどがなくなり、リード獲得に課題がある方。
今後ますます重要度が高まるデジタルマーケティングの取り組みに興味のある方は、ぜひお早めにお申し込みください。
日時 |
2020年6月4日(木)14:00~15:00
|
第1部 |
14:00~14:30 『成約率7倍を達成! ホワイトスペース開拓の為の企業データベースの活用法とは』


|
【講師】
株式会社ランドスケイプ
営業本部 DXグループ 執行役員 湯浅 将史
2005年、株式会社ランドスケイプ入社。 10年以上、法人営業として大手ITベンダーや人材会社を主要クライアントとして様々なビジネス課題の解決に従事。 また、BtoBマーケティングの基盤となる顧客データベースの構築・維持・活用のポイントについて、各種セミナー・イベントで講演を行う。
|
|
第2部 |
14:30~15:00 『AudienceOne® B2Bマーケティングへのデータ活用支援~効率的なターゲット企業・人へのアプローチ~』


|
【講師】
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)
ソリューションサービス本部
シニアマネージャー 岩井 崇明 氏
2009年、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 (DAC)に入社。運用型インターネット広告の営業兼コンサルタントを経て、プロダクト開発職へ。自社データやアライアンスデータを用いた広告商品・マーケティングサービスの企画開発に従事。現在はクライアント向けに自社DMPであるAudienceOne®のデータを活用した、広告プランニングおよび分析の支援業務を行う。
|
|
費用 |
無料(事前登録制) |
定員 |
ウェビナー100名 |
対象 |
BtoB企業の経営者/営業責任者/マーケティングご担当者様 |
共催 |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 |
参加方法 |
本ウェブセミナーはzoomを使用して行います。 参加用URLは開催前日と当日朝にseminar@landscape.co.jpから自動配信されます。 メールが届かない方は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、運営事務局までお知らせください。
|
注意事項 |
※開催の趣旨から、CRMベンダー、システム開発会社など、講演企業の競合となるの方の参加はお断りする場合がございます。 ※講演内容は一部変更になる場合がございます。 ※ご登録情報は主催および共催社にてマーケティング活動に使用します。個人情報の取り扱いについては、共催各社のプライバシーポリシーをご参照ください。
|
日時 |
2020年6月4日(木)14:00~15:00
|
第1部 |
14:00~14:30 『成約率7倍を達成! ホワイトスペース開拓の為の企業データベースの活用法とは』


|
【講師】
株式会社ランドスケイプ
営業本部 DXグループ 執行役員 湯浅 将史
2005年、株式会社ランドスケイプ入社。 10年以上、法人営業として大手ITベンダーや人材会社を主要クライアントとして様々なビジネス課題の解決に従事。 また、BtoBマーケティングの基盤となる顧客データベースの構築・維持・活用のポイントについて、各種セミナー・イベントで講演を行う。
|
|
第2部 |
14:30~15:00 『AudienceOne® B2Bマーケティングへのデータ活用支援~効率的なターゲット企業・人へのアプローチ~』


|
【講師】
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)
ソリューションサービス本部
シニアマネージャー 岩井 崇明 氏
2009年、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 (DAC)に入社。運用型インターネット広告の営業兼コンサルタントを経て、プロダクト開発職へ。自社データやアライアンスデータを用いた広告商品・マーケティングサービスの企画開発に従事。現在はクライアント向けに自社DMPであるAudienceOne®のデータを活用した、広告プランニングおよび分析の支援業務を行う。
|
|
費用 |
無料(事前登録制) |
定員 |
ウェビナー100名 |
対象 |
BtoB企業の経営者/営業責任者/マーケティングご担当者様 |
共催 |
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 |
参加方法 |
本ウェブセミナーはzoomを使用して行います。 参加用URLは開催前日と当日朝にseminar@landscape.co.jpから自動配信されます。 メールが届かない方は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、運営事務局までお知らせください。
|
注意事項 |
※開催の趣旨から、CRMベンダー、システム開発会社など、講演企業の競合となるの方の参加はお断りする場合がございます。 ※講演内容は一部変更になる場合がございます。 ※ご登録情報は主催および共催社にてマーケティング活動に使用します。個人情報の取り扱いについては、共催各社のプライバシーポリシーをご参照ください。
|
お問合せ先
株式会社ランドスケイプ セミナー事務局 戸崎、梅木
seminar@landscape.co.jp
TEL:03-5388-7010、FAX:03-5388-7191